忍者ブログ

イーモバイル日記

イーモバイルを沖縄で使っています。そんなイーモバイラーの日記です。イーモバイルエリアはほかのサイトで紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄の旧盆

電ジィ・エリザのバッテリーびんびんLifeいっぺー、じょうとぉ!



旧盆で南城市大里に行ったときの写真です。

イーモバイルの接続が、実家の南城市大里でバッチリでしたよ。

3G接続で4本のアンテナが立つ環境。

旧盆のときに撮ったうちかびの写真。沖縄の人なら誰でも知ってますね。

ご先祖があの世で使うお金なんです。1枚1枚に直径1センチくらいのお金らしきものがたくさん型どりされているんです。



お仏壇に手をあわせるときに燃やします。2~3枚燃やすようです。

うちかびってスーパーで一束100円くらい。生前のオバーに聞いたことがあります。

この世で安く買えるあの世のお金。ご先祖さまのために、いっぱい燃やしてやったほうがいいんじゃない?

オバーいわく、

この世もあの世もお金に頼っちゃいけない、必要最小限で幸せになれる。

子ども心になんだか感動した記憶があります。

黄金の~花は~いつか散る~♪

このフレーズ、沖縄にある歌の一部です。

沖縄のちむぐくる、いっぺーじょうとぅー!







ところで、数年前沖縄のお盆(旧盆)の時期と外れていた8月15日、休みがあんまりとれない状態の中、休みがとれたので娘を連れて海水浴。



浮き輪をした娘と、海を思う存分楽しんでいました。大人の胸くらいの深さのところで、安全な海水浴。



娘がじっと海面を見ています。自然のお魚でも発見して珍しく思っているのでしょう。ほほえましく見ていました。



すると、





「とうしゃん、いっぱい人がぐるぐるおよいでるねぇぇぇぇええええ」





水面下をわたしと娘のまわりを人がいっぱい円を描くように泳いでいるというのです・・・。





そうだねぇぇぇえええええ





娘をこわがらすわけにもいかず、とりあえず、返事をしてさっさと海から上がりました。ううう、いまだに思い出すとぞっとします。



沖縄は旧盆だとしても、全国的には8月15日がお盆なんですね。沖縄のゆーれ~たちも全国の流れになってきているのでしょうか?スマホの充電バッテリー(個人的にめっちゃベスト5!)


【iPhone5 対応】【スマートフォン 充電器】【アップル認証】iPhone/iPad/その他スマホに対応 ...


【iPhone5 対応】【スマートフォン 充電器】【アップル認証】2台同時充電iPhone/iPad/その他ス...


【iPhone/スマホ対応】【送料無料】スマホ用充電器 大容量 4000mAh 各専用USBケーブル付き【2s...


二つのUSBポート付きなので、同時に二つの機器に充電可能!![iphone4/4S/SAMSUNG対応、大容量500...


【iPhone5 対応】【マットな質感】各種スマホ 新型iPadにも対応、2台を同時充電可能な4000mAh大...




にらいかない 沖縄

 

拍手[0回]

PR

プロフィール

HN:
kinokinawa
性別:
男性
趣味:
沖縄を楽しむこと
自己紹介:
イーモバイルのgl04pを契約し、白ロムスマホでモバイルを楽しんでいます。

沖縄でのエリアチェックなどはリンク先のブログで紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

フリーエリア

最新コメント

バーコード

ブログ内検索